大阪府立佐野高等学校 校歌


創立120周年記念事業について

本年は学校創立120周年に当たることから、学校・PTA・後援会と共同して大阪府立佐野高等学校創立120周年記念事業実行委員会を立上げ以下の事業を行うことにしました。

令和4年度大阪府立佐野高等学校同窓会総会縮小実施

毎年11月23日に行われる同窓会の総会。コロナ禍が未だ収まらず近隣の小・中学でも学級閉鎖などが続き、大阪府でも黄色信号となるなど、感染数値も増加する状態で総会を行うべきか校長とも協議しました結果、「学校側としても卒業生を数多く招待しての同窓会総会に、恩師でもある在籍の教職員を参加させて卒業生と懇親を深めたいのはやまやまであるが、コロナの感染者が教職員に出た場合、学校の諸事業に差しさわりが出る可能性もあるため、教職員の参加は難しい」とのご意見。

残念なことですが、今年の総会も一昨年・昨年の総会同様に、中止若しくは懇親会を行わない総会とするべきか役員間で何度も検討して参りました。

令和3年度大阪府立佐野高等学校同窓会 総会開催のお知らせ

令和3年度大阪府立佐野高等学校同窓会総会開催のお知らせ

日時: 令和3年11月24日(水)18:30~
場所: 大阪府立佐野高等学校 大会議室
但し、会食は実施しない

空調設備の寄贈

令和2年5月上旬、佐野高等学校南部潔校長先生より、コロナ禍の中での夏季授業のため、特別教室の美術教室と書道教室2教室での授業のありかたにについての相談が同窓会にありました。
5月21日には、同窓会役員会を開催し、会則の主旨「第3章 事業 第8条 3.母校の教育活動の後援」により、この2教室に空調設備を設置すべくPTAと共に寄贈させて頂くことと決議しました。
取り急ぎ竣工、7月上旬には使用開始となり、在校生の快適な授業が実現し、喜んでご利用頂いていることを報告申し上げます。(同窓会負担は 1,488,850円でした)

永年の思い、佐野高等学校「し尿処理」下水道接続工事完成

令和3年2月中旬に佐野高等学校に下水道が接続されました。
同窓会の仕事をさせて頂くようになってから、佐野高等学校の「し尿処理」下水道工事が永年に渡り着手されない事が何度となく話題になったことを覚えています。
公共の教育機関での衛生管理の観点からも、これまで同窓会やPTAを通して、府・市議会議員や卒業生も、再三にわたり府への陳情にご尽力を頂いていたと聞いてました。
この度、永年の思いが実り、令和元年度に設計予算が計上され、令和2年度に工事着工から完成への運びとなりました。皆様の母校佐野高等学校「愛」への永年の思いが、やっと実りましたことを報告申し上げ、ご尽力賜りました多くの皆様にお知らせ申し上げ、御礼申し上げる次第です。
ただ下水道への接続はなりましたが、いまだ母校のトイレの大半は洋式化されていません。若い生徒たちはそのほとんどが洋式化トイレで育っているため、各市の小・中学校のトイレも順次洋式化され、私立高校ではいち早く改善されている社会情勢の中で、公立の高校のトイレが従前のままでは衛生面でもまた教育環境面でも早急に改善する必要があると思います。
同窓会としては引続き要望してまいる所存ですが皆様の更なるご支援をお願い申し上げ、報告とさせて頂きます。

同窓会に新会員354名を迎える

ご卒業おめでとうございます。
同窓会へのご入会、益々のご清栄を祈念申し上げます。
3月2日春の良き日。泉の森ホールにて大阪府立佐野高等学校卒業式が挙行されました。
めでたく懐かしい学び舎を巣立たれました。

総会に関する報告から

先の挨拶でも述べさせて頂いていますが、平成元年同窓会総会を昨年の11月23日、泉の森ホールで開催すべく進めて参りましたが、コロナ禍のため、残念なことにやむなく中止となりました。

学年同窓会開催に伴う助成制度

学年同窓会開催に伴う助成制度を下記の要領で創設する

大阪府立佐野高等学校同窓会ホームページを開設について

この度、大阪府立佐野高等学校同窓会ホームページを開設することとなりました。同窓会のホームページ開設は、同窓会のお役をさせていただくようになってから、永年の活動の第一歩と考えて参りましたところですが、同窓会室の整理や整備に時間を要し、今日皆様にお知らせ申し上げ、ご利用いただくこととなりました。 これにより、同窓会活性化の大きな発信力となると考えています。会員の皆様の益々のご理解とお力添えを賜りまして、同窓会会員の皆様の交流の場として、皆様からのご投稿やご意見をいただきますようお願い申し上げます。

令和2年度大阪府立佐野高等学校同窓会 総会・懇親会の中止

同窓会会員の皆様、お元気にお過ごしでいらっしゃいますか。
未曾有の新型コロナウィルス流行の中、本年11月23日も泉の森ホールで、皆様にお会いし旧交を温め、歓談できますことを楽しみにしていましたが、三密を避けるなどの国の自粛要請もあり、同窓会総会・懇親会の中止を決定させていただくこととしました。

Page 1 of 2

大阪府立佐野高等学校同窓会