1. 荒木校内幹事から
陸上から久しぶりに複数人の全国インターハイへの出場が決まりました。
- 伊藤 優太 (国際科3年生)
男子ハンマー投 / 近畿大会 第4位 - 岡 勇晴 (普通科3年生)
男子110mハードル / 近畿大会 第4位 - 西野 晴花 (国際科2年生)
女子砲丸投 / 近畿大会 第6位
1,昭和55年卒学年同窓会が還暦同窓会を令和4年7月17日(日)に開催されました場所はスターゲイトホテル関西エアポートで、参加者:86名(内 3名が先生)でした。
詳細は昭和55年卒学年同窓会をご覧ください。
昭和46年3月卒業の古希同窓会を2023年3月26日の日曜日、泉佐野市内の関西エアーポート・ワシントンホテルにて開催しました。この学年同窓会は、有志で集まっていた同窓生が発起により拡大して、これまでに1989年11月参加者43名、2001年5月参加者93名、2013年3月(還暦)参加者100名、2019年3月(緑寿)参加者88名、と4回開催されました。また、このように自主的に発展したため、恩師の方々には呼びかけず、卒業生だけで賀寿学年同窓会開催していました。
高校23期生 昭和55年3月卒同窓会(還暦同窓会)を2022年7月17日(日)にスターゲイトホテル関西エアポートにて実施しました。
令和6年度総会を通常通り開催します。
日 時:
令和5年11月23日(祝)午後6時~
場 所:
泉佐野市 エブノ泉の森ホール
2階レセプションホール
会 費:
4,000円(但し令和5年(今年)卒業生は無料招待)
4年ぶりの通常総会です。皆様のご参加をお待ちしています。
本年は学校創立120周年に当たることから、学校・PTA・後援会と共同して大阪府立佐野高等学校創立120周年記念事業実行委員会を立上げ以下の事業を行うことにしました。
大阪府立佐野高等学校同窓会