本年は学校創立120周年に当たることから、学校・PTA・後援会と共同して大阪府立佐野高等学校創立120周年記念事業実行委員会を立上げ以下の事業を行うことにしました。
令和3年2月中旬に佐野高等学校に下水道が接続されました。
同窓会の仕事をさせて頂くようになってから、佐野高等学校の「し尿処理」下水道工事が永年に渡り着手されない事が何度となく話題になったことを覚えています。
公共の教育機関での衛生管理の観点からも、これまで同窓会やPTAを通して、府・市議会議員や卒業生も、再三にわたり府への陳情にご尽力を頂いていたと聞いてました。
この度、永年の思いが実り、令和元年度に設計予算が計上され、令和2年度に工事着工から完成への運びとなりました。皆様の母校佐野高等学校「愛」への永年の思いが、やっと実りましたことを報告申し上げ、ご尽力賜りました多くの皆様にお知らせ申し上げ、御礼申し上げる次第です。
ただ下水道への接続はなりましたが、いまだ母校のトイレの大半は洋式化されていません。若い生徒たちはそのほとんどが洋式化トイレで育っているため、各市の小・中学校のトイレも順次洋式化され、私立高校ではいち早く改善されている社会情勢の中で、公立の高校のトイレが従前のままでは衛生面でもまた教育環境面でも早急に改善する必要があると思います。
同窓会としては引続き要望してまいる所存ですが皆様の更なるご支援をお願い申し上げ、報告とさせて頂きます。
同窓会の仕事をさせて頂くようになってから、佐野高等学校の「し尿処理」下水道工事が永年に渡り着手されない事が何度となく話題になったことを覚えています。
公共の教育機関での衛生管理の観点からも、これまで同窓会やPTAを通して、府・市議会議員や卒業生も、再三にわたり府への陳情にご尽力を頂いていたと聞いてました。
この度、永年の思いが実り、令和元年度に設計予算が計上され、令和2年度に工事着工から完成への運びとなりました。皆様の母校佐野高等学校「愛」への永年の思いが、やっと実りましたことを報告申し上げ、ご尽力賜りました多くの皆様にお知らせ申し上げ、御礼申し上げる次第です。
ただ下水道への接続はなりましたが、いまだ母校のトイレの大半は洋式化されていません。若い生徒たちはそのほとんどが洋式化トイレで育っているため、各市の小・中学校のトイレも順次洋式化され、私立高校ではいち早く改善されている社会情勢の中で、公立の高校のトイレが従前のままでは衛生面でもまた教育環境面でも早急に改善する必要があると思います。
同窓会としては引続き要望してまいる所存ですが皆様の更なるご支援をお願い申し上げ、報告とさせて頂きます。
ご卒業おめでとうございます。
同窓会へのご入会、益々のご清栄を祈念申し上げます。
3月2日春の良き日。泉の森ホールにて大阪府立佐野高等学校卒業式が挙行されました。
めでたく懐かしい学び舎を巣立たれました。
同窓会へのご入会、益々のご清栄を祈念申し上げます。
3月2日春の良き日。泉の森ホールにて大阪府立佐野高等学校卒業式が挙行されました。
めでたく懐かしい学び舎を巣立たれました。
先の挨拶でも述べさせて頂いていますが、平成元年同窓会総会を昨年の11月23日、泉の森ホールで開催すべく進めて参りましたが、コロナ禍のため、残念なことにやむなく中止となりました。
この度、大阪府立佐野高等学校同窓会ホームページを開設することとなりました。同窓会のホームページ開設は、同窓会のお役をさせていただくようになってから、永年の活動の第一歩と考えて参りましたところですが、同窓会室の整理や整備に時間を要し、今日皆様にお知らせ申し上げ、ご利用いただくこととなりました。
これにより、同窓会活性化の大きな発信力となると考えています。会員の皆様の益々のご理解とお力添えを賜りまして、同窓会会員の皆様の交流の場として、皆様からのご投稿やご意見をいただきますようお願い申し上げます。
同窓会会員の皆様、お元気にお過ごしでいらっしゃいますか。
未曾有の新型コロナウィルス流行の中、本年11月23日も泉の森ホールで、皆様にお会いし旧交を温め、歓談できますことを楽しみにしていましたが、三密を避けるなどの国の自粛要請もあり、同窓会総会・懇親会の中止を決定させていただくこととしました。
平成31年3月末日、佐野高等学校第4回(昭和27年度)及び併設中学(昭和 24年度)卒の上野茂次様と松下光春様より私どもにご連絡を頂き、ベルビュ ーガーデンホテル関西空港にてお会いさせていただきました。
去る2020年2月24日にS43年3月卒業生で組織する学年同窓会を開催無事に終了いたしました。新型コロナ感染の影響で開催が危惧されておりました。当時は、非常事態宣言発信も無かったので開催しましたが、参加者の高いモチベーションと強い免疫力とが合わさって、一人の感染者も、出ていません。